矯正歯科・口腔外科
矯正歯科
~歯並びが気になる~
歯並びの乱れを放置することによる
リスク
歯並びや噛み合わせの不具合があると、心身においてさまざまな悪影響につながる恐れがあります。たとえば、日本でチャームポイントとされることのある八重歯も、ブラッシングのしにくさや歯列のバランスを崩す原因となるため、実は海外ではあまり評判が良くないそうです。他にも歯並びの乱れを放置することで以下のリスクが考えられます。
成人矯正と小児矯正
矯正治療は学生時代に行う印象がありますが、実は年齢を問わずに始められます。ただ、体の成長がすでに止まっている大人と成長過程にある子どもとでは治療のスピードや取り組み方も少し異なります。大まかに成人矯正と小児矯正に分類されます。
成人矯正
顎の発達が完了した成人の場合、歯の移動にかかる期間は子どもに比べて長くなりますが、一方で歯の移動計画通りに着実に進めやすいというメリットがあります。また、大人になってから治療のもう1つの特徴としては、歯列を整えることに強い意欲がある傾向にあります。理想的な歯並びを目指して根気よく治療に取り組む方が大半です。
小児矯正
顎が未発達な子どもの場合、歯が生えそろうための顎のスペースが不足しているため、歯並びが乱れるケースがよくあります。そのため、体の成長スピードに合わせて、顎の発達を促す治療を行います。治療開始の目安としては、乳歯と永久歯が混在する生え替わりの時期が1つの目安です。その子に合ったタイミングで治療を開始することが理想的なので、お子さんの歯並びが気になる場合はお早めにご相談ください。
赤羽歯科「東大宮診療所」の
矯正治療の特徴
当院では、できるだけ通院回数、通院期間が患者さんの負担にならないような治療計画を提案します。また、装置の見た目が気になる方には、目立たない透明な装置をおすすめしています。検査に使用するレントゲンは、放射線被曝量を最小限に抑えた機器を採用しているので、どうぞご安心ください。費用は総額制なので、最初に説明させていただいた金額から追加費用を請求することはありません。また、当院では国内転勤が生じてもその後をサポートする体制を整えていますので、転勤の可能性がある場合はあらかじめご相談ください。
矯正治療開始後、患者さんが治療に対するモチベーションを維持していただけるよう、治療後に毎回、行った治療の目的や目標達成の進捗についてくわしく説明します。歯の移動の経過や現在地を常に意識してもらうよう努めていますので、長期間にはなりますが、地道な歯列矯正を一緒に取り組んでいきましょう。
口腔外科
~親知らずの抜歯にも対応します~
口腔外科とは
口腔外科は、お口の中やお口周辺に起こるさまざまなトラブルに対応して外科処置を施す診療科目です。事故やスポーツなどで起こった歯や顎の外傷や、顎関節症、親知らずの抜歯、舌や粘膜にできる腫瘍、舌や唾液腺のトラブルなど、幅広くカバーします。
こんなお悩みがあれば口腔外科へご相談を
- 親知らずが痛い
- 歯や顎が折れた
- 歯ぐきが腫れている
- 顔が腫れた
- 口内炎が治らない
- お口の中のデキモノが治らない
- 顎の関節から音がする
- 顎が痛い
- 口が大きく開けられない
- 口が乾燥しがち
- 舌が痛い
- 味覚が低下した
- 抜歯後の出血が止まらない
上記以外にも、お口周りのトラブルでお悩みの場合は、まず口腔外科にも対応している当院へご相談ください。急患にも対応しているので、事前にご連絡のうえご来院ください。
親知らずの抜歯について
永久歯が生えそろった後に、上下左右の一番奥に生えてくる歯が「親知らず」です。親知らずは、まっすぐ生えてきて、噛み合う歯があり、バランスよく噛めているならなんら問題がありません。しかし、顎が小さくなった現代人のお口の中では、親知らずがまっすぐ生えてくるケースはごく稀です。また、周囲の歯を押して負荷をかけていたり、歯ブラシが届かなかったりブラッシングが不十分であったりと、何かとトラブルを引き起こしやすいため、抜歯と診断されるケースも珍しくありません。
当院では、適切な検査を行ったうえ診断をし、親知らずの抜歯が必要かどうかを判断します。抜歯後は、抗生物質の投与や血餅(歯ぐきに空いた穴に溜まる血の塊)についてもしっかり説明します。血餅は舌や指で触って剥がれるようなことがあるとドライソケットとなり、治癒が長引きます。歯科医師の説明をしっかり守って早く治癒できるように努めましょう。
歯科用CTを使用した的確な診査診断
当院では親知らずの抜歯を検討する際に、親知らずの状態を歯科用CTで撮影したうえで治療計画を練ります。歯の周囲には、血管や神経が通っているので、それらを傷つけないようにする必要があります。歯科用CTなら、顎や歯の位置関係を立体的にコンピュータ上で把握できます。必要以上の切開や切削が起こらないよう的確な診断をします。
親知らずを抜歯するかどうかは、歯科医師のさまざまな角度からの検証が必要です。自己判断で放置すると、悪化する危険性が高まります。親知らずが気になり始めたら、まずは一度当院へご相談ください。